
こだわりの材料
私たちの焼き菓子作りは、
納得のいく材料を集めることから。
世界から、国内から選んだ、
こだわりの材料をご紹介します。
小麦粉
Flour
焼き菓子作りに欠かせない小麦粉。私たちが使用するのは、国内産のさまざまな種類の小麦粉を取り寄せ、何度も焼き菓子を作り 選んだこだわりの小麦粉。始めはただの白い粉末なのに、砂糖や卵、バターを混ぜて 焼き上げることで、サクサク、しっとり、パリッ、いろんな食感が楽しめる美味しい焼き菓子に変身します。

たまご
Egg
私たちが使う卵は『そらまめ農場』さんのこだわり卵。兵庫県の山間の地で、日の光をたっぷり浴びて走りまわる鶏から産ま れる卵は、透き通った白身と、プルンと盛り上がった黄身が特徴。焼き菓子の美味しさを左右する大切な材料だからこそ、しっかり 吟味して選んだとっておきの卵です。

バター
Butter
焼き菓子のコクと風味を左右するバターには『グラスフェッドバター』を使用しています。人工飼料を一切与えず、 広い牧場でのびのびと牧草だけを食べて育った牛の乳から作られる、栄養価に大変優れた近年注目されているバターです。 しつこくない味で、甘さや香ばしさがしっかりと感じられる上品な焼き菓子に仕上がります。

砂糖
Sugar
奄美大島で栽培されたサトウキビ100%で作られる砂糖のことを『素焚糖』といいます。上白糖やグラニュー糖に比べミネラ ルなどの栄養素を多く含んでおり、ほのかにキビ由来の蜜糖の香りがするのが特徴です。素焚糖で焼くお菓子は焼き色が良く、 豊かなコクと風味がある、しっとりとした食感が楽しめます。

塩
Salt
兵庫県の最北端、豊岡市竹野町で、日本海の海水を時間をかけ煮詰め作られる「誕生の塩」は、ミネラルを多く含み、 ほのかな甘さとコクを感じる角のとれた優しい味のお塩。焼き菓子の生地作りの時に、ほんの少し加えるだけで、奥行きのある上品な甘さのお菓子に仕上がります。

米粉
Rice flour
国の天然記念物、コウノトリが空を舞う、兵庫県豊岡市。自然豊かな土地で収穫される無農薬・減農薬のお米が「コウノトリ育 むお米」。柔らかく粘りの強いのが特長で、モッチリとした独特の口あたりのお菓子ができます。地元の美味しさをお菓子作りに活かすことも私たちのこだわりの一つです。

原材料名
メレンゲ(コーン) | 粉糖(国内製造)、卵白、トウモロコシパウダー |
---|---|
メレンゲ(モリンガ) | 粉糖(国内製造)、卵白、モリンガパウダー |
メレンゲ(マキベリー) | 粉糖(国内製造)、卵白、マキベリーパウダー |
メレンゲ(ストロベリー) | 粉糖(国内製造)、卵白、ストロベリーパウダー |
レモンクッキー | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター、すだき糖、卵、レモン(国産) |
チョコチップクッキー | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター、すだき糖、チョコチップ、卵、くるみ |
ミルククッキー | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター、すだき糖、卵、スキムミルク、グラニュー糖 |
ソルトクッキー | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター、すだき糖、卵、塩(誕生の塩) |
プレーンサブレ | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター、すだき糖、米粉(コウノトリ米の米粉)、卵、塩(誕生の塩) |
ココナッツサブレ | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター、すだき糖、米粉(コウノトリ米の米粉)、ココナッツ、卵(そらまめ卵)、塩(誕生の塩) |
ココアサブレ | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター、すだき糖、米粉(コウノトリ米の米粉)、アーモンドスライス、卵、有機ココア |
ココアパウンド | グラスフェッドバター(ニュージーランド製造)、有機小麦粉、すだき糖、卵、水飴、有機ココア、VO |
ソルトパウンド | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター(ニュージーランド製造)、すだき糖、卵、練乳、水飴、塩 | レーズンパウンド | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター(ニュージーランド製造)、すだき糖、卵(そらまめ卵)、有機レーズン、ラム酒、水飴 | チーズ&ペッパー | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター(ニュージーランド製造)、エダムチーズ、卵(そらまめ卵)、黒胡椒、塩(誕生の塩) | フレークナッツ | 有機小麦粉(国内製造)、グラスフェッドバター(ニュージーランド製造)、マカダミアナッツ、卵(そらまめ卵)、有機コーンフレーク、ベーキングパウダー、塩(誕生の塩) |
© 兵庫県豊岡市|焼き菓子販売 pono(ポノ) All rights reserved.